
福島ビエンナーレ2022
「風月の芸術祭 in 白河」
“境(Borderless)”
Shirakawa Art FUGETSU
-
開催趣旨と
ごあいさつ CONCEPT -
本企画は、白河市の歴史、文化を基盤として、現代アートの創作、鑑賞、体験等の活動を展開するものです。
アートディレクターよりごあいさつ
「風月の芸術祭」というタイトルは、江戸時代の白河藩主、松平定信公の雅号「風月」に由来します。自然を愛で、文化を享受する心を伝えています。「風月」をテーマに、松平定信と関連する白河小峰城や南湖公園、白河関跡、奥州街道にある城下町の歴史・文化資源を活用し、多種多様なアート(絵画、彫刻、現代美術、書、文学、舞踊、演劇、映像作品、アニメーション等)の展覧会、上映や公演、講演会、シンポジウム、ワークショップを開催します。
国際的なアーティスト等を招待し、地域住民との協働によって、雰囲気のあるまちづくり、地域を巡回して楽しめるエリア形成に取り組む中で、白河市を広くパブリック・リレーションズ( Public Relations; PR )します。
-
参加
アーティスト ARTIST (予定) -
荒井 経/ 伊藤 公象/ 伊藤 有壱/ 今井 トゥーンズ/ 岩根 愛/ 内海 聖史/ 大橋 香奈/ 岡村 桂三郎/ 金子 富之/ カネコ マスヲ/ 柿崎 順一/ 木下 史青/ 黒沼 令/ 小澤 基弘/ 小松 美羽/ 五味 太郎/ 斎藤 岩男/ 齋藤 千明/ 柴崎 恭秀/ 鈴木 美樹/ 千葉 清藍/ 永幡 幸司/ 野沢 二郎/ 灰原 千晶/ 萩原 朔美/ 福井 利佐/ 船井 美佐/ 三沢 厚彦/ 水野 大二郎/ 宗像 利浩/ 山田 慎一/ ヤノベケンジ × ダルライザー/
渡邊 晃一/ 福島大学アメリカ:ハイデン・センター/ フランス:カザリス・アラン/ バングラッデッシュ:M・タリカット/ 中国:王尽遥、孫舒顔/ ほか
山下りん(白河ハリストス正教会)
- 展示会場 EXHIBITION (予定)
-
展示会場
- 小峰城、 南湖公園、 南湖森林公園、 龍興寺、 旧脇本陣柳屋旅館蔵座敷、 本町・中町・天神町各商店街、 コミュニティ・カフェEMANON、 マイタウン白河、 白河市立図書館りぶらん、 白河文化交流館コミネス、 藤田記念博物館 ほか
白河ハリストス正教会
- 会場:
- 白河ハリストス正教会
- 内容:
- 山下りんのイコン開示(県指定文化財)
アートだるま展示
- 会場:
- 市内商店街(本町~中町~天神町)、各展示施設
- 内容:
- 各アーティスト独自のダルマ作成展示
風月限定「盃セット」展示・販売
- 会場:
- 大堀相馬焼 錨屋窯(山田 慎一)
〔展示作品の種類〕
-
白河市内に設置するアート作品
白河の公共空間、城下町に展示、インスタレーション
「白河だるま」とアーティストとのコラボレーション作品 -
映像メディア表現
アニメーション
アーティスト動画の紹介
地域文化の紹介
展示作品についての情報は随時お知らせして参ります。
展示期間と内容に変更がある場合がございます。
- イベント EVENT (予定)
-
イベント詳細に関しては決まり次第、本WEBサイトで告知いたします。
会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。9/4(日)
小松 美羽 ライブペイント&絵画(ライブペイント作品)
- 会場:
- 南湖公園(ライブペイント)
9/18(日)
萩原 朔美「萩原朔太郎と東北・白河」講演会
- 会場:
- 白河市立図書館りぶらん
9/19(月・祝)
伊藤 有壱 アニメーション上映会
- 会場:
- 白河文化交流館コミネス小ホール